2020年4月22日に、岡江久美子さんがコロナウイルスにより亡くなりました。
テレビで女優・タレント・司会などマルチに活躍されていた岡江久美子さんは資産額もかなりのものではないかと噂されています。
今回の記事では、岡江久美子さんの遺産はいくらなのか?誰が相続するのかなとをまとめました。
目次
岡江久美子の資産額は億超え?高額な資産が気になる!
岡江久美子さんは、女優やタレントや司会業などマルチに活躍していました。
有名なものでは以下のような作品が女優としても有名ですよね。
- 『七人の女弁護士』
- 『終着駅シリーズ』
- 『密会の宿』
- 『天までとどけ』
一般的に女優であれば年収は8000万~4億円程度にものぼると推測されています。
また、岡江久美子さんは1996年〜2014年まで『はなまるマーケット』の司会業を17年半もの間薬丸裕英さんと務めました。
まず薬丸裕英さんの年収ですが、はなまるマーケット時代は、番組出演のギャラだけでも5000万円~1億円はあったと言われています。
はなまるマーケットは終了から6年程立ちますが、岡江久美子さんはバラエティや女優としても活躍されていました。
そのことから、岡江久美子さんの推定資産は億超えで、5億程のものになってくるだろうと予測されています。
岡江久美子の相続人は夫・娘?
岡江久美子さんのご家族には、同居していた夫・大和田獏さん、別居の一人娘・大和田美帆さんがいます。
岡江久美子さんの遺産はこの2人が相続するのでしょうか?
法的な内容に沿って相続権がある人物を見ていきたいと思います。
法定相続人図
民法が「相続の際に遺産を受け取れる権利がある人」と認めている一定の相続人のこと。
被相続人の血縁者を4つのグループ(配偶者/子/親や祖父母/兄弟姉妹)に分けて相続の際の優先順位を決めています。
このとき、被相続人の法律上の配偶者は常に法定相続人になりますが、この配偶者と一緒に法定相続人になれるのは残りの3グループの血縁者のうち最も順位が高い1グループのみとなるうえ、それぞれのグループによって民法の定める遺産の取り分(法定相続分)が異なります。
引用:相続弁護士ナビ
相続権の優先順番は、被相続人(亡くなった人)から見て下記になります。
★絶対順位・・被相続人(亡くなった方)の配偶者(妻または夫)
①子供
②親
③兄弟姉妹
法的に効力がある遺言書があった場合は故人の方の遺志ですのでその通りに分配されますが、基本的には上記の順位に沿って遺産分割をしていきます。
岡江久美子さんの相続人
以上のことから当てはめると、岡江久美子さんの相続人は以下のようになります。
絶対順位:夫・大和田瀑さん
第1順位:大和田美帆さん
第2順位:岡江久美子さんの親
第3順位:岡江久美子さんの兄弟姉妹
配偶者が亡くなったときに配偶者の両親が健在であっても、配偶者との間に子がいれば、子は残りの相続分を法定相続することができます。
相続権は父・母・兄弟にはありません。
そのことから岡江久美子さんの相続人は、
夫・大和田瀑さん
娘・大和田美帆さん
この2人が相続人で間違いないでしょう。
ネット上の反応
岡江久美子さんの遺産について、「一般人よりもあるのではないか」という意見や、遺産目当てに偽の息子を名乗る方に対しての厳しい意見も目立ちました。
岡江久美子さんも、新型コロナで他界された。
芸能人だから、一般人よりも資産はある。よって、最高レベルの医療を受けられる。
それでも、亡くなった。
現代医療で太刀打ちができないレベルに新型コロナは達しつつある。
そのため、法的強制力は無いけど、GWは家で過ごそう!!— Tricera (@Tricera25) April 26, 2020
「岡江久美子さんの息子」ってつまり「大和田獏さんの息子」なんだよね…?よくわかんないけど遺産関係の詐欺かもしれないから、なんか手を打った方がいいかもだよねえ。…と、変なものの読みすぎであります。
— 大神狼 (@rohohgami) April 24, 2020
https://twitter.com/oyajibaba22641/status/1253783974180122624?s=19
まとめ
今回の記事では、岡江久美子さんの資産はいくらなのか?誰が相続するのかなとをまとめました。
岡江久美子さんの資産額は1億〜5億の億超えで、相続人は夫・娘の2人であることが予想されます。
岡江久美子さんが亡くなって間もないのにお金の話なんて・・と不謹慎かと思いましたが、気になる話題として声があがっていたので今回の記事としてまとめさせて頂きました。
最後になりましたが、63歳という若い年齢で残念ながら急逝された岡江久美子さんのご冥福を心よりお祈りしたいと思います。
ご家族には、岡江久美子さんの財産を大切に守っていっていただきたいですね。




