「 出川哲朗の充電させてもらえませんか?晩秋の福井“永平寺”から越前海岸SP」で福井が紹介されました!
テレビでは、越前海岸沿いを気持ちよくバイクで走っていました。
「カニが食べたい!」と浮かれる夏菜さんが印象的でした。
今回は出川哲朗さん・夏菜さんが越前カニを食べた店はどこか?宿泊した旅館はどこか?カニの名店もいくつか紹介していきます!
目次
哲朗哲朗・夏菜がカニを食べた店は?
カニを食べたお店は、海の幸食事処えちぜんというお店です♪

出川哲朗さんと夏菜さんが食べたのは、カニの天ぷら・かに刺し・焼きガニ!
【カニの天ぷら】【カニ刺し 】
【焼ガニ】
カニを美味しそに頬張る夏菜さん♪
夏菜さんは『今までで一番うまい!』と感動していました。



出川哲朗さんもカニを食べてこの表情!越前ガニは格別なんですね♪
哲朗哲朗・夏菜が宿泊した旅館は?
宿泊した旅館は料理宿やまざきです。
お部屋コタツもあってほっこりする宿ですね♪
カニのシーズンは、越前カニの食事付きで一泊45000円!
カニ付きなら納得のお値段です。
越前海岸のカニの名店紹介!
出川哲朗さんと夏菜さんが訪れたお店以外にも越前海岸には、様々なカニの名店があります!
魚屋の喰い処まつ田
『まつ田せいこ丼』というカニ丼で有名!
松田聖子さんを連想させるようなネーミングで人気が高いです。
『あなたに逢いたくて・・・』という意味合いのもと名物まつ田せいこ丼が誕生したんだとか。
数多くのメディアで紹介されたことのある名店です。



滝の川(越前町)
- 越前町本店福井県丹生郡越前町高佐16‐19‐2
- 福井市御幸店福井県福井市御幸町4丁目12‐1
カニ丼

越前カニを姿茹でして熱々に食べれるそうです!

こばせ(越前町)

ウニしゃぶ

蟹かに亭(越前町)
こちらのお店の名物は「かにみそ丼」。
たっぷりのゆでガニと、かにみそを混ぜあわせて大根おろしとしょうゆで頂くそうです。
蟹は1杯ごとの注文で2〜3人でシェアもありだそうです。
やまふじ(越前町)
高価なカニ料理ですが、こちらのお店ては比較的リーズナブル食せるようです。
せいこカニは2、200円〜食べることが出来ます♪
かに乃花
越前がに、かに釜飯、せいこ丼など様々なカニ料理を海の景色を見ながら食べられます。
どのお店もカニは美味しくて最高です♪ぜひ一度越前海岸でカニを食べてみてください。
越前海岸の景色は最高!



出川哲朗や夏菜さんもバイクを走らせていた越前海岸はとても見晴らしもよく気持ち良い場所です!
実は越前海岸は「日本の夕陽百選」にも選ばれているんです。
ドライブスポットとして人気があり、天気の良い日は、多くの車やバイクで賑わっています。
一年を通して、新鮮な魚介類を食べれる定食屋さんや、民宿、海を眺めながらお茶ができるカフェなんかも多いです。
気持ちの良い景色を見ながら、美味しいお食事を食べれたら最高ですね♪
まとめ
今回は出川哲朗さん・夏菜さんが越前カニを食べた店はどこか?宿泊した旅館はどこか?カニの名店もまとめてみました!
何処のお店で食べても越前カニは絶品みいですね♪
越前カニを食べたくなったらぜひ越前海岸に足を運んでみてください。